
【鹿児島】武之橋より櫻島を望む-鹿児島名勝-絵葉書
1993年(平成5年)8月6日に鹿児島市を中心とした地域を襲った集中豪雨いわゆる8.6豪雨(8.6水害)で写真の石橋「武之橋」は流失した。1848年(嘉永元年)架設。5連アーチ橋。甲突川に架かる橋としては最長となる71mの石橋であった。
カラー化した武之橋

現在、2000年(平成12年)に開園した石橋記念公園に、玉江橋、西田橋、高麗橋が移設保存されているものの新上橋と武之橋は復元されていない。理由は橋自体が崩壊流出しているため、復元するだけの石材が残っていなかったためである。回収された石材は石橋記念公園の周辺整備に使用された。
[blogcard url=”https://ja.wikipedia.org/wiki/甲突川五石橋”]
[blogcard url=”https://ja.wikipedia.org/wiki/石橋記念公園”]
[streetview view=”embed” width=”100%” height=”480″ title=”” lat=”31.60419597204282″ lng=”130.56776102783147″ heading=”98.22496248003951″ pitch=”-4.7094316165406696″ zoom=”0″][/streetview]
ホテルリブマックスBUDGET鹿児島 の宿泊が便利

桜島フェリー乗り場へ徒歩圏内!全室に空気清浄機能付き加湿器&電子レンジを完備♪ 無料の提携駐車場有☆
2,187円~から宿泊可能ですよ♪楽天トラベルで予約する
<お客さまの声>
GWで格安連泊で助かりました!ただ部屋に置いてる空気清浄機が埃まみれで使うか躊躇するぐらい…コンセントの位置もいまいち…かなり使いづらい。格安で提供してくれるので助かりますが、清掃の仕方と… 2022-05-07 22:04:21投稿 <a href="https://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/api/if/50xNk/?f_hotel_no=153694" class="3click">つづきはこちら</a>
<お客さまの声>
GWで格安連泊で助かりました!ただ部屋に置いてる空気清浄機が埃まみれで使うか躊躇するぐらい…コンセントの位置もいまいち…かなり使いづらい。格安で提供してくれるので助かりますが、清掃の仕方と… 2022-05-07 22:04:21投稿 <a href="https://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/api/if/50xNk/?f_hotel_no=153694" class="3click">つづきはこちら</a>
.
ホテルリブマックスBUDGET鹿児島
住 所 | 〒892-0817 鹿児島県鹿児島市小川町15-1 |
---|---|
最寄駅 | JR鹿児島駅より徒歩にて約4分!JR鹿児島駅・市営電車「水族館口」,市営電車「桜島桟橋通」駅徒歩2分 |
ご予約 | ホテルリブマックスBUDGET鹿児島 |
評 価 | 3.92 |
鹿児島グルメ
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。