
【東京】言問橋 こととい橋:絵葉書*
0001-言問橋こととい橋
言問橋 こととい橋
SEIKYOKUDO発行、東京の名所( 絵葉書 )です。
整理番号 | 0001 |
---|---|
絵葉書名 | 言問橋 |
都道府県 | 東京都 |
発行年 | 戦前 |
備 考 | SEIKYOKUDO発行 東京の名所(絵葉書) |
初回登録 | 2014年 |
言問橋は、昭和3年(1928年)に震災復興橋梁のひとつとして造られた。
言問橋(ことといばし)は、隅田川にかかる橋で、国道6号・東京都道319号環状三号線(言問通り)を渡す橋。「竹屋の渡し」という渡船場があった。
東京大空襲の時、川の上にかかる言問橋では、向島から逃げてきた人と、浅草から逃げてきた人がぶつかり、身動きがとれないまま1000人以上の人が亡くなった。
平成4年(1992年)から実施された改修工事の際に取り外された欄干と縁石が、両国の江戸東京博物館裏の横網町公園側の屋外通路に保存展示されている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/言問橋
京急EXイン品川・泉岳寺駅前(泉岳寺駅A4出口) の宿泊が便利


羽田空港へ直通で18分。品川、銀座、日本橋にもアクセス良好。女性専用フロアあり!
3,000円~から宿泊可能ですよ♪楽天トラベルで予約する
<お客さまの声>
何度も仕事で利用させて頂いているホテルです。①浴槽の一部にヌメリがあり、気持ち悪くて浸かることが出来ませんでした。(お湯をためて浸かった際に背中にヌメリを感じ、気持ち悪い思いをしました)… 2022-05-10 09:35:15投稿 <a href="https://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/api/if/50xNk/?f_hotel_no=153287" class="3click">つづきはこちら</a>
<お客さまの声>
何度も仕事で利用させて頂いているホテルです。①浴槽の一部にヌメリがあり、気持ち悪くて浸かることが出来ませんでした。(お湯をためて浸かった際に背中にヌメリを感じ、気持ち悪い思いをしました)… 2022-05-10 09:35:15投稿 <a href="https://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/api/if/50xNk/?f_hotel_no=153287" class="3click">つづきはこちら</a>
.
京急EXイン品川・泉岳寺駅前(泉岳寺駅A4出口)
住 所 | 〒108-0073 東京都港区三田3-11-26 |
---|---|
最寄駅 | 泉岳寺駅A4出口徒歩1分、高輪ゲートウェイ駅徒歩10分、三田駅・白金高輪駅徒歩15分。羽田空港まで直通18分。 |
ご予約 | 京急EXイン品川・泉岳寺駅前(泉岳寺駅A4出口) |
評 価 | 4.37 |
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。