
【東京】明治座:日本橋明治座の絵葉書
1928年(昭和3年) 再建 東京 明治座
日本橋明治座は、明治6年(1873年)喜昇座(きしょうざ)に始まり久松座、千歳座、明治26年(1893年)に市川左團次が座元になり明治座となります。絵葉書は昭和元年に起工し昭和3年(1928年)の落成から昭和20年までのもの。
昭和20年(1945年)年3月の東京大空襲で焼失しています。
戦後、明治座復旧期成会が結成され、株式会社明治座が設立。松竹から所有権を譲り受け、明治座の着工がはじまりました。
昭和25年(1950年)12月に戦後の明治座が再建開場。

絵葉書は、落成記念に制作される場合が多いため昭和3年、昭和初期の写真であると推察できる。
周辺の景色
ロイヤルパークホテル の宿泊が便利


春&夏旅SALEプラン販売中!東京駅から約10分!半蔵門線「水天宮前駅」直結
4,750円~から宿泊可能ですよ♪楽天トラベルで予約する
<お客さまの声>
都心部でこの広さでこの価格は、申し分ないと思います。 2022-05-19 18:17:08投稿
[content_block id=2658 slug=hotel-af]
<お客さまの声>
都心部でこの広さでこの価格は、申し分ないと思います。 2022-05-19 18:17:08投稿
.
ロイヤルパークホテル
住 所 | 〒103-8520 東京都中央区日本橋蛎殻町2-1-1 |
---|---|
最寄駅 | 半蔵門線水天宮前駅4番出口直結、日比谷線・浅草線人形町駅より徒歩8分、東京駅より車で10分、空港発着バスターミナル隣接 |
ご予約 | ロイヤルパークホテル |
評 価 | 4.55 |
[content_block id=2658 slug=hotel-af]
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。